ベリラクトii タブレットタイプの口コミ&レビューです。
回答者は43歳会社員の方で、ベリラクトii タブレットタイプで「便秘改善!肌質・免疫力もアップした」とのこと。
「乳酸菌サプリは効果が無かった…」そんな経験をされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、オススメしたのが乳酸菌生産物質を配合したベリラクトii タブレットタイプです。
実際に7か月利用された彼女は、約1週間程度で便通への効果を感じたそうですよ!
早速、彼女のお話を詳しく聞いてみましょう。
当サイトの口コミ&レビューの特徴 当サイトの口コミ&レビューは、質問に出てくるサプリメントを最低でも3ヶ月以上使用し、効果を実感し、今後も継続利用予定の方に対して独自に行ったインタビュー内容をほぼ原文のまま掲載したものです。 |
- 回答者プロフィール
- 美容や健康上で抱えている悩みは?
- 美容や健康を保つ上で気を付けていることは?
- ベリラクトii タブレットタイプを使い始めたきっかけは?
- ベリラクトii タブレットタイプを飲み始めて感じた変化は?
- ベリラクトii タブレットタイプを飲み始めた後の周囲の反応は?
- ベリラクトii タブレットタイプを飲み始めて変化が現れるまでにかかった時間は?
- 体の変化を実感できたのは、ベリラクトii タブレットタイプに含まれるどの成分が効いたからだと思う?
- ベリラクトii タブレットタイプに期待していた効果以外に得られたプラスの効果は?
- ベリラクトii タブレットタイプに何らかの副作用を感じる?
- ベリラクトii タブレットタイプを飲み続けている期間は?
- ベリラクトii タブレットタイプを飲み始めてから現在まで、途中で飲まない期間はあった?その期間中に体に変化は?
- ベリラクトii タブレットタイプを長く続けていて効果が薄くなってきたと感じることはある?
- ベリラクトii タブレットタイプは普段どんなタイミングで、どれくらい飲んでいる?
- ベリラクトii タブレットタイプの味、匂い、大きさ、飲みやすさは?
- ベリラクトii タブレットタイプは携帯しやすい?水なしで飲める?
- ベリラクトii タブレットタイプを飲み忘れた時はどうしてる?
- ベリラクトii タブレットタイプを飲む上で、気付いた注意点やおすすめの飲み方は?
- サプリメントを選ぶ時の基準は?
- 他にも競合商品があった中で、ベリラクトii タブレットタイプを選んだ決め手は何?
- ベリラクトii タブレットタイプはどこで買ってるの?
- 他にお得な購入情報はある?
- ベリラクトii タブレットタイプを購入したあと、メーカーや販売元からしつこくメールや電話などきた?
- 今まで試してきたサプリで体質に合わなかったり効果を感じられなかったサプリはあった?
- ベリラクトii タブレットタイプ以外にも現在使用しているサプリや医薬品はある?
- ベリラクトii タブレットタイプは返金制度やお客様相談室など、何かあった時のサポートは充実してる?
- ベリラクトii タブレットタイプを家族や友人などにすすめたことは?
- 他にもベリラクトii タブレットタイプを使用している直接の知り合いはいる?その人はなんて言ってるの?
- ベリラクトii タブレットタイプは飲み始めてから製品の改良や値段の変化はあった?
- ベリラクトii タブレットタイプで改善して欲しい点はある?
- ベリラクトii タブレットタイプはどんな人におすすめ?
- ベリラクトii タブレットタイプを使おうか悩んでいる方に一言お願います。
回答者プロフィール
43歳女性既婚。
正社員として働いています。
フルタイム勤務で事務職です。
家に帰れば主婦業もしています。
同居している家族は主人1人。
子供もペットもいません。
福岡県福岡市の賃貸マンションに住み始めて14年目。
車で5分ほどのところにある主人の実家では、お義母さんが1人で暮らしているので、近い将来、そちらに引っ越して同居を始めることも考えています。
通勤時間は1時間弱。
バス1本で行き来できるという点では楽です。
美容や健康上で抱えている悩みは?
昔から胃腸が弱い方でした。
子供の頃は冷えるとすぐおなかを下してしまったり。
10代半ばくらいからは便秘気味になりました。
ヨーグルトをなるべく食べるように心がけてはいたのですが、なんせおなかを冷やすと下痢気味になってしまう幼少期の経験からあまり好きな食材と思えず、たくさん食べるということも難しい感じでした。
それは大人になっても同じです。
「健康のためだから」と思って食べてはみるのですが、精神的な負担が大きいです。
美容や健康を保つ上で気を付けていることは?
家での食事は油をなるべく使わないように心がけています。
家では揚げ物は全くしません。
私も主人もお昼は外食やお弁当が多いです。
外食なら自分でメニューを選ぶこともできますし、お弁当の中に揚げ物が入っていることも多いですよね。
なので、食べたければ外で、家では油を控えるために揚げ物は作らないというわけです。
ご飯を作るときも、炒め物はお肉を先に炒めることなどで油が溶けるので問題ないです。
どうしても必要なときだけ、ごま油を使用しています。
ベリラクトii タブレットタイプを使い始めたきっかけは?
一番の理由はお通じの問題をなんとかしたいということでした。
お通じといえば解決には乳酸菌と思っていたのですが、たまたま検索でベリラクトを見つけ、販売している企業のページを読んだら、腸に詳しいお医者さんが開発した商品だというところに非常に興味を持ちました。
ブログにも腸活の仕方やポイントが詳しく書いてあり、信頼感があります。
ベリラクトには乳酸菌ではなく、実際に乳酸菌が体の中でする仕事を予め体の外で実施させて取り出した、乳酸菌生産物質が入っているという点も気になりました。
自分の中の腸内細菌に働きかけ、動きを活発にしてくれるとあったので、私の腸内細菌もこれを飲んだら頑張ってくれて、お通じの問題も解決するかなと思ったのです。
ベリラクトii タブレットタイプを飲み始めて感じた変化は?
飲み始めて1週間くらいで、便の色や質が理想の形とされているバナナ1本に近づいているのを感じました。
お通じの回数も1日に1回は必ず出るようになって悩みは解決しましたね。
また、肌に透明感が出てきました。
きちんと排便できることで腸内で吸収される毒素が減ってきたせいではないかと思っています。
お化粧ののりもよく、それに気づいた頃は鏡を見るのがなんだかうれしかったのを覚えています。
免疫力も上がったようで、風邪をひかなくなりました。
ベリラクトii タブレットタイプを飲み始めた後の周囲の反応は?
サプリを始めてから「ちょっと痩せた?」と言われることがたびたびありました。
ベリラクトii タブレットタイプを飲み始めて変化が現れるまでにかかった時間は?
先程も書きましたが飲み始めて1週間くらいで変わったことが実感できました。
3日に1度くらいだったお通じが毎日きちんとあるようになっています。
出ていかなければいけない便がきちんと出ていけるようになったせいか、体も軽くなりました。
体の変化を実感できたのは、ベリラクトii タブレットタイプに含まれるどの成分が効いたからだと思う?
乳酸菌生産物質が効果を発揮してくれたのではないかと思っています。
乳酸菌を摂っても結局はヨソモノと判断されてしまい、殺されてしまって、死骸を利用するだけと聞いていました。
乳酸菌生産物質はそうではなく、もともと自分の腸の中に住んでいる腸内細菌を元気にしてきちんと働かせるという点がいいのだと思います。
他にも食物繊維も入っていますので、これもお通じに役立ちますね。
それから生姜の成分も含まれています。体を中から温めてくれているのかもしれません。
ベリラクトii タブレットタイプに期待していた効果以外に得られたプラスの効果は?
便秘解消の他に肌の質も改善しました。
ベリラクトii タブレットタイプに何らかの副作用を感じる?
ありません。
ベリラクトii タブレットタイプを飲み続けている期間は?
飲み始めて7か月目です。
定期コースで毎月決まった日に届くようにしています。
夜、歯磨きなどもすべて終えた後で飲むのがオススメとのことなので、洗面所に置いておき、歯磨きが終わったら飲むということを習慣づけられたことも、続けられた理由です。
ベリラクトii タブレットタイプを飲み始めてから現在まで、途中で飲まない期間はあった?その期間中に体に変化は?
ありません。
ベリラクトii タブレットタイプを長く続けていて効果が薄くなってきたと感じることはある?
ありません。
ベリラクトii タブレットタイプは普段どんなタイミングで、どれくらい飲んでいる?
便は寝ている間にたくさん作られるとのことなので、寝る直前に6粒ずつを飲んでいます。
あまり野菜が食べられなかったりした日には、8粒くらい飲むこともあります。
水で飲み込むのですが、今は寒いのでお白湯で飲んでいます。
ベリラクトii タブレットタイプの味、匂い、大きさ、飲みやすさは?
ほのかにヨーグルト風味が付いていますが、とても弱い感じ。
どちらかというと無味無臭に近いと思っていいくらいです。
私は6粒をいっぺんに飲み込んでも全然大丈夫です。
ときどき飲み込めずに数粒口の中に残ってしまうこともありますが。
ベリラクトii タブレットタイプは携帯しやすい?水なしで飲める?
粒タイプなので、基本的には水で飲み込むことを想定して作られているのではないかと思います。
ただ、かみ砕いてから飲み込んでも大丈夫とのことなので、私は試したことはありませんが、そうすれば水なしでも飲めるかもしれません。
ベリラクトii タブレットタイプを飲み忘れた時はどうしてる?
寝る前に忘れたことを朝起きたときに思い出せれば、飲みます。
忘れたままお昼ごろになってしまったらその回はスキップです。
ベリラクトii タブレットタイプを飲む上で、気付いた注意点やおすすめの飲み方は?
副作用なども特に感じたこともなく、デメリットに思えることも経験していないので、好きなように飲んだらいいと思います。
ただ、腸内環境は整えることを忘れると数日で元の状態に戻ってしまうそうなので、飲み忘れないことが大切なんだと思います。
サプリメントを選ぶ時の基準は?
成分などはしっかり見て、自分で納得できるものではないと購入しません。
ドラッグストアなどで簡単に買えるものは、成分表などを見ると添加物などもとても多く、ほしい成分と一緒に要らないものまでたくさん取り込んでしまいそうなので手を出さないようにしています。
ネットで探す場合には必ず公式ページを見ること。
人の感想やランキングページは恐らく「お金稼ぎの道具として作られたもの」なので、信憑性はゼロだと思っています。
他にも競合商品があった中で、ベリラクトii タブレットタイプを選んだ決め手は何?
お医者さんが開発したものだという点が一番大きかったです。
次いで、よくある乳酸菌サプリメントではなく、入っているのが乳酸菌生産物質だったこと。
それから、このような理想的なサプリメントにもかかわらず、バカ高い値段ではなかったことです。
なんだかんだで値段って大きな要素だと思うんです。
1回限りではなく、きちんと続けていくには経済的負担になってはいけないですから。自分の納得できる商品を、自分が出せる値段で続けることができるのは嬉しいです。
ベリラクトii タブレットタイプはどこで買ってるの?
販売元のサイトで定期コースの設定があるので、そちらを利用しています。
1ヶ月に3980円で購入できます。
単品で買うとするとサイトでも4725円ですし、クリニックなどでも販売しているところがあるようですが、恐らくそういうところは定価で売っているんだと思います。
定期コースで買うのが一番低価格ですし、注文を忘れて途切れてしまうこともないので安心です。
毎月同じ日に届くので、スケジュール管理もしやすいところも助かります。
他にお得な購入情報はある?
サイトで会員登録をすると10%引き。
お試しセットは980円のものがあるようです。
ベリラクトii タブレットタイプを購入したあと、メーカーや販売元からしつこくメールや電話などきた?
ありません。
今まで試してきたサプリで体質に合わなかったり効果を感じられなかったサプリはあった?
ありません。
ベリラクトii タブレットタイプ以外にも現在使用しているサプリや医薬品はある?
ありません。
ベリラクトii タブレットタイプは返金制度やお客様相談室など、何かあった時のサポートは充実してる?
困ったことがないので実体験はありませんが、電話番号やメールフォームはサイトにあります。
ベリラクトii タブレットタイプを家族や友人などにすすめたことは?
ありません。
他にもベリラクトii タブレットタイプを使用している直接の知り合いはいる?その人はなんて言ってるの?
いません。
ベリラクトii タブレットタイプは飲み始めてから製品の改良や値段の変化はあった?
ありません。
ベリラクトii タブレットタイプで改善して欲しい点はある?
今のままで大丈夫です。
ベリラクトii タブレットタイプはどんな人におすすめ?
お通じの問題を抱えている方にはぜひ、一度、試してみてほしいです。
乳酸菌のサプリメントで効果が感じられなかった人にもおすすめ。
妊婦さんにもいいと思います。
便秘になりやすいけど薬は簡単には飲めないので。
ただ、作られたお医者さんのお話では、最終的には腸内環境を整えたことにより免疫力が上がり、病気になりにくい体になるのが目的だそうです。
なので、免疫力が弱くてすぐに体調を崩してしまう人、免疫が関係しているアレルギーや花粉症の人なんかにもオススメできる商品のようです。
ベリラクトii タブレットタイプを使おうか悩んでいる方に一言お願います。
パッケージもかわいらしく、見た目はサプリメントというよりはお菓子みたいなイメージです。
乳酸菌のサプリメントを試してみたけど効き目が感じられなかったという方には、乳酸菌生産物質の入ったサプリメントでもう1回チャレンジしてみてください。
きっと今度は大丈夫だと思います。
粒が苦手な人には粉のタイプもあり、お試しセットなら両方が試せるので、セットでどちらが飲みやすいかを判断してから定期コースでしばらく続けてみることをお勧めします。